これは、ProEngineer のデ−タを DXF(コンバ-タ-を使用しています)
で MicroCadamHilex に取り込み金型切削作業の補助的役割をさせる
為の図面作成作業です。
当社で使用のDXFIコンバ-タ-を通過すると全て実線になってしまいます。又、Pro/Eのデ-タムライン等は2本線になってしまいます。
これを直すのは、少々面倒ですが頭を使わない作業なので気楽にやっています。
何で ProEngineer (2D図面ももちろん描ける) で図面を書かずにCadamで
描くのか?コンバ-トで時間を使うのに・・・と言いますと
2D図面の描画は、こちらのほうがやはり歴史があるようです。製図マシ-ンですから・・・
逆に MicroCadamHilex も3Dが出来ますが・・・・・・・ウ-ン
やはり ProEngineer を使います。
CADの評価の話をしてもしかたありません。ユ-ザ-は色々のしがらみの
中で使って行くしか無いと思います。今回の金型は、韓国で作りました。
せっかく 2Dの得意のMicroCadamHilexで描いた図面なのですが
韓国の金型屋さんはAutoCadでDWGファイルが欲しいとの事なので
当社のAutoCad-LTをコンバ-タ-の変わりに使いDWGにして送りました。
Pro/EのAPTデ−タで金型は切削できますが、金型も部品図クラスになると2D
の方が便利であり、決して3Dは万能選手では無いのです。
世の中、これからは、3Dでなければダメとかパラメトリックだ、とか言っている
様ですが・・・・・零細企業は、まだ、まだ、まだ位、紙図面が巾をきかしています。
今回は、目視チェックの意味と依頼者側(金型部品を2D作る件と紙図で残したい
との件)の要求で作成しました。
又、場合によっては金型図面も書きますが今回は当社では作成しませんでした。